9月のマーケット最前線セミナーを開催しました。
最近の金融・経済ニュースと株式市場を振り返りながら、今後のマーケット見通しとリスク要因(インフレ動向や中国経済など)について解説します。
これから米国株が景気後退に向かう中で、日本株と米国株どちらが有利なのか、トレードのタイミングをどのように考えたらいいのか、まとめました。
【セミナーの主なトピック】
・最近の金融・経済ニュース
・株式市場の振り返り
・株式需給のチェック
・景気・市場サイクルの確認
・リスク要因のチェック
セミナー動画はこちら
セミナーのアーカイブ動画は以下のページよりご覧いただけます。
こちらは「上原のバリュー株投資アカデミー」の会員専用ページです。
アカデミー生はこちら
アカデミー生の方はこちらのボタンからログインして下さい。
はじめての方はこちら
アカデミーに参加すると、当コンテンツの他にも株式投資のスキル向上につながる様々な講義にアクセスできるようになります。